第1回児童総会
5月10日に児童総会が行われました。今回は4年ぶりに体育館に参集しての実施、参加した子ども達の少し緊張しながらもどこかほっとしたような表情が印象的でした。
児童会長からは、「児童総会は『こんな舞鶴小にしたい』を決める大事な会、提案内容をさらによくするためには、みなさんの一つ一つの意見がカギとなります」と力強い話があり、議事が始まると、それぞれのクラスからたくさんの質問や意見が出され、活発な協議となりました。提案内容は順に承認され、令和5年度の舞鶴小児童会が始動しました。この日に向けて中心となって進めてくれた本部役員、委員会役員、学級役員、そして、提案内容について一生懸命に話し合った3年生以上のみんな、また、話し合いの中には、1・2年生のことを考えての意見も出されたと思います。まさに全校が一つとなった児童総会になりました。素晴らしい舞鶴小にするために、これからしっかり活動してくれると思います。
児童会テーマ 太陽のように輝け!舞鶴スマイル☺
重点活動 ①絆スマイル ②あいさつスマイル ③思いやりスマイル ④ピカピカスマイル
交通安全教室 1年生・3年生
5月15日に、甲府市の交通安全指導員の方による交通安全教室が行われました。1年生は、主に道路の歩き方を、3年生は主に自転車の乗り方の指導をしていただきました。道路の歩き方や横断歩道の渡り方など、知っているようで知らなかった正しい歩き方の指導に、1年生は真剣な表情で聞いていました。3年生は、自転車は車両であること、車と同じように道路標識をよく見ないといけないこと、ルールを守らないと転んで自分がけがをするばかりでなく、相手に大きなけがをさせてしまうこと、歩行者とは違うルールがあり、十分に気をつけなければいけないことなど、絵や画像、動画を交えながら懇切丁寧に指導していただきました。交通事故に巻き込まれて命をなくしたり大けがをするニュースの報道が後を絶ちません。休日の過ごし方も含め、交通安全には十分に気をつけてほしいです。
修学旅行 ~最高の思い出づくりを~
6年生は5月17日(水)から2泊3日の修学旅行に行きました。今年度は感染予防対策が緩和されたことを受け、コロナ前の状況に近づく形での見学や活動になりました。天候に恵まれ、全ての行程が予定通りに実施されました。1日目、新江ノ島水族館の見学後に鎌倉に向かい、高徳院で大仏を見学してから鶴岡八幡宮までのグループ散策をしました。自分たちで調べて計画したコースを歩きながら、「百聞は一見にしかず」の言葉通り、武家政治の歴史と文化に触れました。
2日目のディズニーランドでは、ただアトラクションを楽しむだけでなく、グループ内で友だちの気持ちや体調を気遣うことで絆が深められることにつながりました。
3日目は東京都内での活動です。はじめに科学技術館を見学し、テーマによって分かれたたくさんの展示室により、科学技術の歴史や不思議さを体験することができました。そして東京タワーでは、展望台から首都東京の景色を堪能し、最後の見学場所の国会議事堂では、赤い絨毯を歩きながら、天皇の御休所、中央広間、本会議場を見学しました。この3日間、子ども達は多くのことを学びましたが、友だち同士のコミュニケーションを活発にとりながら一緒に全力で楽しんだり、「いいよいいよ、大丈夫だよ」と、友だちを思い遣る言葉や態度がたくさん見られたりしました。テーマ「絆を深め 仲間と協力し 最高の思い出をつくる修学旅行!」は立派に達成されました。