「今週の子ども達」4月8日 対面式・新任式・始業式

2025年4月9日水曜日

t f B! P L


 4月8日(火)に、対面式・新任式・始業式を実施しました。

対面式は、昨日入学したばかりの1年生を2年生以上が迎える式です。児童会副会長からのあたたかい「歓迎の言葉」に続き、1年生の「よろしくお願いします!」という元気なあいさつが体育館に響き渡りました。その後、7名の転入生の紹介があり、令和7年度の全校児童が勢揃いしました。

新任式では、今年度舞鶴小に転入した13名の先生方が紹介され、児童会長から、舞鶴小の素晴らしさを伝える力強い「お迎えの言葉」がありました。

始業式では、私から、「進んで」をキーワードに、①進んで自分の力をみがく ②進んで自分のクラスをよくする ③進んで挨拶をする という、3つの頑張って欲しいことについて話をしました。これらの言葉には、「自分たちのクラスが、自分が得意なことを安心して発揮できる場所になるように、みんなで協力しよう!」という願いを込めました。

最後に、代表児童3名による新学年への希望や抱負の発表がありました。全校児童を前にとても緊張したと思いますが、自分の考えを堂々とした態度で伝えてくれました。聞いている全校児童も、自分の希望や抱負を思い浮かべながら、話している人の方をしっかり見ながら聞いていました。

まいづるの子311名による令和7年度の学校生活がスタートしました。