「今週の子ども達」9月10日 読書週間

2025年9月10日水曜日

t f B! P L

舞鶴小は、今年度、運動会を11月上旬に実施することにしたため、これまで秋に実施してきた読書週間を9月8日(月)から26日(金)までの期間に実施することにしました。

ねらいを「本に親しませ、望ましい読書習慣を身に付けさせることにより、心豊かな子どもを育てる。子ども達に本の持つ楽しさを知ってもらい、読書の輪を広げていく。読書を生活の中に根づかせる。」とし、①朝の読書 ②先生による読み聞かせの会 ③たてわり班によるペア読書 ④図書委員会の取組(図書委員による読み聞かせ・なかよしゆうびん)に取り組みます。

8日(月)と10日(水)の朝は、「先生による読み聞かせの会」を実施しました。担任以外の先生に本を読んでもらうひとときは、子ども達にとって、ワクワクした機会になったと思います。

また、10日(水)からは、「たてわり班によるペア読書」が始まり、まずは4年生が1年生に読み聞かせを行いました。事前に読む本を選び、読む練習をしてこの日を迎えた4年生は、緊張しながらも、優しく丁寧に読むことができました。4年生一人一人に、上級生として頑張ろうという強い意欲を感じました。1年生も、4年生の頑張りに対し、笑顔でお礼の言葉を伝えていました。

読書の輪は、舞鶴小の子ども達、そして先生方に確実に広がっています。