今週のトピック 平成29年度

今週のトピック 8月28日(月)2学期が始まりました!~2学期始業式より~

今日から2学期が始まりました! 子ども達も黒く日焼けした顔で、ニコニコと嬉しそうに登校してきました! 今日から学校HPも更新を開始します。

手塚先生が膝の手術をする関係で2ヶ月間の傷病休暇に入ります。その代替として松本智恵子先生にご勤務いただくことになりました。始業式に先立って、松本先生の紹介をし、松本先生からもお話をしていただきました。

教頭先生が「はじめの言葉」を言いました。「目標を持って2学期も頑張るように」ということを一言話していただきました。

 

私の方から、「2学期は楽しい行事もたくさんあり、目標と夢をもって頑張りましょう」ということ、さらに2学期の目標(がんばってほしいこと)に関して、「ま・い・づ・る」の言葉に合わせて4つのがんばってほしいことをお話ししました。

「ま」は「毎日、明るく元気にあいさつ運動」
「い」は「いつもだまって無言清掃」
「づ」は「ずっと相手の目を見て聞こう」※「づ」を「ず」に変えました
「る」は「ルールを守って思いやり」
です。

「あいさつ運動」では、先生や友だちはもちろん、旗振り当番のお父さんやお母さん、地域の安全安心ボランティアさん、地域の知っている人にあいさつしましょうという話ですが、特に、暑い中、皆さんの安全のために旗振り等をしてくださっている地域の安全安心ボランティアさんに「こんにちは」とか「ありがとうございます」という挨拶をしようということを強調しました。
「無言清掃」では、黙って掃除をして心を磨くように掃いて拭きましょう。心がピカピカになるように、きれいになるようにがんばりましょう。「汚いなぁ!」と気がついたところは進んで掃除しましょう、という話をしました。
「目で話を聞く」では、先生の話だけでなく、グループの話し合いや二人で話すペアコミュニケーションでも相手の目や顔を見て聞きましょう、という話をしました。
「おもいやり」では、相手の嫌がることや傷つくようなことは話さないしないという人間関係のルールを守りながら、親切にするなどの積極的な思いやりをしましょう、という話をしました。

最後の場面でアンパンマンが登場すると、子ども達はビックリしながらも歓声を上げていました。アンパンマンも校長先生もみんなのことを応援しているので、目標や夢を持ってがんばりましょうと締めくくりました。

児童代表の3名の子ども達に夏休みの思い出と二学期の決意を話してもらいました。3名とも学年代表だけに上手に話し、内容も素晴らしいものでした。舞鶴小全員の子ども達の2学期の活躍を予感させる立派な発表でした。

最後に校歌を全員で斉唱しました。久しぶりに聴く効果は素晴らしく、特に、「雨が降る日は人の傘となり、風が吹く日は友の手を引く」の部分が心に響きました。

舞鶴小学校の児童全員の2学期の頑張りを応援しています!!