ニュース 令和4年度

「今週の子ども達」4月22日

令和3年度が終わり、昨年度末に6年生は「学舎」である舞鶴小学校から羽ばたいていきました。それぞれの道を歩む舞鶴の子に幸多かれと祈ります。そして、令和4年度がスタートしました。年度の変わり目は、一つの節目であり、出会いと別れを繰り返して人は成長していくのだと思います。今日の出会いを大切にして、多くのことを学び、やがて「羽ばたく子」になって欲しいと思います。

全校334名の雛鶴が大きく羽ばたく日まで、職員一同全力で取り組みますので、保護者の皆様、地域の皆様の本校教育へのご理解とご協力をお願いいたします。

 

2週間前に卒業生を送り出し、この日は、54名の新しい子ども達が学舎に入りました。玄関で保護者の方と記念撮影をする姿がとても微笑ましかったです。受付が終わった後は、教室で自分の机を確かめ、式場に入りましたが、どの子も落ち着いていて、とても素敵な入学式となりました。

 

新しく、ALTの先生を含む7名の先生方が舞鶴小に着任されました。偶然の出逢いですが、良い1年間になるよう、この出逢いを大切にして、気持ちの良いスタートを切って欲しいと思います。

 

1年生は、小学校という新たな節目の中で、様々な活動を通して「小学校」を学んでいきます。幼稚園・保育園と異なり、明らかに自分よりも年上の存在を意識することで、将来の姿をイメージできるものと思います。対面式では、「おにいさん・おねえさん」と立派にあいさつを交わすことができました。

 

三密を避けるよう校庭で行われた始業式では、子ども達の代表が、新年度の抱負を立派に発表しました。鉄棒を頑張り何回も回転したい。コロナ対策をしっかりとして、楽しい学校生活を送りたい。コロナ禍が落ち着いたら「まいづるまつり」を楽しみたい。算数を、英語を頑張りたい。林間学校で学んだことを修学旅行に生かしたい。運動会などを6年生が中心なってしっかりと進めていきたい。など、素敵な気持ちを発表してくれました。発表を聞きながら、今年度も素晴らしい舞鶴小学校になる期待が膨らみました。

 

1年生の初めての給食

1年生にとっては、初めての給食。「三つ子の魂百まで」の通り、これから6年間の給食時間の過ごし方につながりますので、準備のしかたや配膳、片付けまでを学習しました。「ミルクパン・コンソメスープ・唐揚げ・カラフルサラダ・牛乳・入学お祝いデザート」と子ども達の好きな献立で、どの子も美味しそうに食べていました。

 

児童会・学級役員認証式

年度のスタートに当たり、3年生以上の学年は、各学級で学級役員を選びました。また、児童会役員は、既に選挙によって決まっていました。そこで、この日は学級役員と本会役員に認証状を手渡しました。どの子も良い学級・良い学校にしたいとの気持ちを持っているので、とても良い表情でした。教室では、先生から一人ずつ認証状が手渡されました。全員で協力して、良い学校にしていってくれることを期待しています。

 

全国学力学習状況調査

今年度の全国学力学習状況調査は、「国語・算数」に「理科」が加わり例年よりも1教科多くなっています。子ども達は、多少の緊張感を持ちつつ、先生からの説明を受けた後は、調査用紙に集中して取り組んでいました。「6年生の皆さん、お疲れ様でした。」

 

次回の「今週の子ども達」は、5月6日に掲載を予定しています。