4月14日(金)本日、4月の学校集会を行いました。今回のテーマは「あいさつ」で、寸劇に取り組みました。
2つの登校班が学校に向かって登校していますが、最初に出会ったのが・・・
旗振り当番のお母さんでした。子どもたちは元気にあいさつすることができました。旗振り当番のお母さんに、子どもたちが元気にあいさつをした時の気持ちをインタビューすると、「とても嬉しくて、元気が出ます」と言っていただきました。次に出会ったのが・・・
安全安心の見守りボランティアの方で、同じく子どもたちは元気にあいさつすることができました。その時の気持ちをインタビューすると、嬉しく感じたことを言っていただきました。さらにその次に出会ったのが・・・
地域の知っている方でした。子どもたちは歩いている方が地域の知っている方であることに気がつくと、大きな声であいさつをすることができました。その時の気持ちをインタビューすると、「子どもたちから元気をもらって、今日一日、明るく過ごせそうです」と言っていただきました。
そして、最後に出会ったのが・・・
児童玄関前で、私とで、子どもたち全員が「しました!校長先生!おはようございます!」のあいさつとハイタッチをしました。もちろん、私の方からもハイタッチと「スーパーエクセレント!素晴らしい!」の言葉を返しました。
そして、「しました!校長先生!おはようございます!」のしましたは、旗振り当番の方や安全安心の見守りボランティアの方、地域の知っている方にあいさつをしましたの「しました」であることを紹介し、子どもたちのあいさつがあいさつされた人に喜ばれ、元気を与えていることを確認しました。その上で、「あいさつ一杯の舞鶴地区になるようにあいさつしていきましょう!」と呼びかけました。
今回ご出演いただいたのが、本校PTAを代表して岩下さん、穴切地区の連合自治会長で穴切安全見守り隊の相吉さん、春日消防分団で雅の会の清水さんでした。そして、3人全員が舞鶴小の学校応援団になってくださっています。子どもたちにあいさつされた人の気持ちを考える上で大変重要な役どころでしたが、見事に演じ、子どもたちにあいさつの素晴らしさを伝えていただきました! 3名の皆様、本当にありがとうございました。
その後、今年度の児童会役員の認証式を行いました。全員大きな声で返事をし、立派な態度で認証状を受け取っていました。この子どもたちなら、今年度の児童会を最後までしっかりリードし、より良い舞鶴小をつくり上げることができると確信しました。がんばれ、舞鶴小の児童会役員!!
最後は学級役員の認証式を行いました。学級役員も全員、呼名されると素晴らしい返事で前に出てきました。学級のリーダーとしての自覚と責任、そして誇りをもってがんばってくれると思いますし、素晴らしい学級を協力してつくりあげることを期待しています!!